top of page
最新記事
2019年度スケジュールに更新しました
こんばんは。 年間スケジュールを更新しました。 2019年度は、前年度までになかった 湯葉つくりや芋煮会、そば(うどん)打ち体験も予定しています。 年間スケジュールはこちらから、 ご質問などはこちらからお願いします。 皆さんのご参加お待ちしています!
2019年3月3日


【活動のお知らせ】2018年1月27日 味噌作り
こんにちは! 今週末1/27(土)は、身延町特産の曙大豆を使って味噌作りをします! さらに、今回参加して頂いた方には去年仕込んだ味噌をお土産としてお持ち帰りいただけます! ※今回は、農作業はありません。 皆さんのご参加お待ちしています。 以下、活動詳細です。 ...
2018年1月24日


【活動のお知らせ】2018年1月6日 初詣&餅つき
あけましておめでとうございます! 本年も農民人を宜しくお願いいたします。 早速ですが、1月6日(土)の活動のお知らせです。 1月6日は、日蓮宗の本山である身延山久遠寺へ初詣にいきます! 久遠寺は、とても荘厳で、心が洗われるような気持ちになる素晴らしいお寺です。一見の価値があ...
2018年1月1日


【農民人 活動のお知らせ】10/14(土)第10回 枝豆&野菜収穫
こんばんはー!農民人のガーディアン(守護神)こと「はっちん」です。今週末10/14(土)は待望の農民人ですよー! 先週9/30(土)のお米の脱穀に参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした! 晴天にも恵まれ、今年も無事にお米を収穫・脱穀することができました。例年に比べると収穫量...
2017年10月15日


【農民人 活動のお知らせ】9/30(土)第9回 脱穀
こんにちは! 農民人のガーディアン(守護神)こと「はっちん」です! さぁ、いよいよ9/30(土)は年に一度のお米の脱穀です。 3月の開墾から始まり、水路作り、代掻き、田植え、草取り、収穫と、半年の作業を行った集大成が「脱穀」なのです。...
2017年9月27日


【農民人 活動のお知らせ】9/16(土)第8回 稲刈り
こんにちは! 農民人のガーディアン(守護神)こと「はっちん」です! 暑さ寒さも彼岸まで。空の色や虫の音にも日毎に秋を感じる今日この頃、皆さんは如何お過ごしでしょうか。 前回(8/5~8/6)の豊岡地区夏祭りに参加してくれた皆さん! お疲れ様でした。...
2017年9月5日


【農民人 活動のお知らせ】第7回 火祭り&田の草取り
こんばんわ。農民人のガーディアン(守護神)こと「はっちん」です! さて、次回はいよいよ待望のお祭りですよー! 山梨県身延町の伝統的な「火祭り」。 以前参加された方も、まだ体験したことのない方もぜひご参加あれ!!! この「火祭り」について、少し解説します。...
2017年8月1日


【農民人 活動のお知らせ】第6回 BBQ&田の草取り
こんばんは! 農民人のガーディアン(守護神)こと「はっちん」です! 前回第5回に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。 皆さんの苦労の甲斐もあって、無事、畑2枚に大豆を蒔きおわりました! (去年は日照や土壌の関係からか不作に終わってしまいましたが、...
2017年7月21日


【農民人 活動のお知らせ】第5回 大豆蒔き
農民人の次回の活動は6/18(日)に大豆蒔きをします!ご参加待ちしています!
2017年6月12日


【農民人 活動のお知らせ】第4回 田植え
こんばんわー!農民人のガーディアン(守護神)こと「はっちん」です! さて、いよいよ今週は待望のお泊りイベントです! 前回の第3回「代掻き」に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。 小雨の降るあいにくの天気のなか、 皆さんの奮闘の成果もあり、機械も活用しつつ、...
2017年5月23日
タグ検索
農民人について

山梨県身延町で、農業をしています。米や曙大豆の栽培と地域の活動にも参加をしています。
bottom of page