【活動のお知らせ】2018年1月6日 初詣&餅つき
- infonouminchu
- 2018年1月1日
- 読了時間: 2分

あけましておめでとうございます!
本年も農民人を宜しくお願いいたします。
早速ですが、1月6日(土)の活動のお知らせです。

1月6日は、日蓮宗の本山である身延山久遠寺へ初詣にいきます!
久遠寺は、とても荘厳で、心が洗われるような気持ちになる素晴らしいお寺です。一見の価値がありますよ。

初詣の後は、お世話になっている農家さんのお宅で餅つきです!
木製の杵と臼で、もち米をついていきます!
もちろん、絶品のつきたてのお餅も食べられますよ!
※今回は、農作業はありません。
以下、活動詳細です。
【集合場所】 横浜市内駅前ロータリー (参加者には個別にご連絡いたします。) 【集合日時】 1月6日(土) 6時55分 【参加費用】 4,000円(参加費用には昼食代・交通費含。その他食事代・飲物代は別途。) 【活動予定】 ・身延山久遠寺参拝 ・身延山ふもとのお茶屋さんで一服 ・餅つき大会
・温泉 ・夕食 集合場所にて22時頃解散予定。(今回はスケジュールに余裕がある為、早めの解散を予定しています。) 【持ち物】
・歩きやすい靴(身延山内に石段があります) ・タオル(バスタオル) ・飲み物 ・雨具(天候に応じて) 参加予定の方は、お問い合わせページからご連絡頂くか、メンバーにご一報ください。
身延山を参拝し、餅つきで汗を流し、つきたてのおもちを食べる。
そんな身延でのお正月を過ごしてみませんか?ご参加お待ちしています。
コメント